お歳暮でも使えるおすすめのふるさと納税の返礼品がたくさんあります。
美味しい返礼品は自分で食べるのもいいですが、大切な人へプレゼントするのもいいでしょう。
たとえば高級和牛ともなると、自分で購入するのはちょっと厳しいこともあります。
しかし、ふるさと納税であれば手数料負担するだけいいのでうまく活用しましょう。
そこでお歳暮に喜ばれる人気ふるさと納税返礼品をピックアップしました。
お歳暮にピッタリ!ふるさと納税のおすすめ返礼品
宮崎県高千穂町の高級和牛
日本全国に美味しい和牛があり、高級和牛の返礼品は少なくありません。
その中でとくにおすすめなのが宮崎県高千穂町の高級和牛です。
ここは高千穂牛の焼肉用の美味しいお肉が返礼品でもらえます。
一万円以上寄付が必要ですが、実質的には手数料だけで済みますからかなりお得に美味しい高千穂牛が手に入ります。
これをお歳暮として使うのもいいかもしれません。焼肉が大好きな人に贈ってみてはいかがですか。
高知県越知町の土佐あかうし
高知県越知町には土佐あかうしがあり、こちらも返礼品です。
部位の指定はできませんが、一万円以上の寄付で手に入ります。
焼肉やすき焼きなどいろいろな食べ方ができるでしょうから、プレゼントされた人はきっと喜んでくれるのではないでしょうか。
北海道夕張市のジンギスカン
お肉と言えば牛肉というイメージがあるかもしれませんが、北海道のお肉と言えばジンギスカンが有名です。
夕張市の場合はジンギスカンがあります。
北海道ではメジャーであっても、北海道以外に住んでいる人はあまりジンギスカンを食べないのではありませんか。
なかなか美味しいラム肉が手に入らないなどで食べる機会が少ないかもしれません。
そういう人にジンギスカンセットを贈ってみませんか。
お肉が好きな人ならばきっと喜んでくれるはずです。
世の中にはお肉が好きな人しかいないというわけではありません。
日本は魚をたくさん食べる国ですし、お肉以外にもいろいろなものを食べています。
もちろん、ふるさと納税の返礼品には魚や野菜などもありますので、お肉をあまり食べない人へのお歳暮に十分使える返礼品があります。
石川県輪島市のふぐ
石川県輪島市ならばふぐがもらえるので、冬にはとくにぴったりです。
ふぐをたっぷり入れたてお鍋にしたり、ふぐ刺しを食べたりと高級なふぐを堪能できます。
自分でも食べたくなるくらいかもしれません。淡白な味のふぐならば幅広い人に喜ばれそうです。
鹿児島県志布志市のうなぎの蒲焼
鹿児島県志布志市では、うなぎの蒲焼が返礼品です。
うなぎはだんだんと取れる数が少なくなっていると言われていますので、何年も食べていない人も多いかもしれません。
土用の丑の日で騒がれていても高くて食べられない人が多くなっていますし、うなぎの蒲焼きを贈るのもいいのではないでしょうか。
立派なうなぎですから食べ応えがあります。
普通に買う場合は手が出ないかもしれませんので、返礼品として入手する方が良さそうです。
魚を返礼品にしている自治体はとても多いです。
海のある都道府県を探してみると見つかるでしょう。
お肉も魚もいいですが、日本人の食卓に毎日のように登場するものと言えばご飯ではないでしょうか。
お米が返礼品になっている自治体はたくさんあります。
北海道沼田町のななつ星
北海道沼田町ならばブランド米のななつ星がもらえます。
日本全国でお米が生産されるようになったこともあり、南の方にある自治体でもお米を返礼品にしています。
佐賀県伊万里市もその中の一つです。
自分が好きなブランド米を大切な人へのお歳暮にするのもいいかもしれませんね。
その他にもお歳暮向けの返礼品はまだまだあります。
島根県出雲市の出雲そば
島根県出雲市では出雲そばなどのセットがあります。
出雲そばだけではなく、うどんやひやむぎもたっぷり入っているので家族の人数が多い人に向いているかもしれません。
めんつゆも入っていますから、このセットさえあれば十分です。
東京都墨田区のシャーベット
甘いものが好きな人へのお歳暮ならば東京都墨田区のシャーベットがいいかもしれません。
シャーベットのセットでさまざまなフルーツのシャーベットが入っています。
種類が多いので楽しみながら食べてもらえるはずです。
子供がいる家庭に向いているでしょう。
埼玉県宮代町のお米のカステラ
埼玉県宮代町では変わった返礼品が用意されています。
お米のカステラで、宮代米を使っているカステラです。
小麦粉を使ったカステラならばたくさんありますが、お米を使っているのでとても珍しいです。
カステラが好きな人もきっと食べたことがないでしょうから喜ばれるかもしれません。
おせちの返礼品
多くの自治体でおせちを返礼品にしています。
今では自宅でおせちを作って食べる人が少なくなっており、豪華なおせちを買って食べることが当たり前になりました。
日本全国の特産品などを使って作られたおせちをふるさと納税で手に入れてみませんか。
お歳暮の時期にぴったりです。
おせちのおすすめ返礼品はこちらでまとめています
⇒おせちのふるさと納税返礼品まとめ
まとめ
お歳暮におすすめの返礼品をピックアップして取り上げました。
日本全国にはこれだけ多くの美味しいものがあることがわかります。
おすすめしたい返礼品は山ほどあるため、全部はとても紹介しきれません。
お米を毎日食べている人にはお米がいいですし、おせちを買っている人にはおせちがいいのではないかと思います。
贈りたい人がどのようなものを普段食べているのか、苦手なものは何かを事前に把握しておけば、お歳暮で喜んでもらえるものを贈れます。
まずは、好みのリサーチから始めましょう。
ここまでにピックアップした返礼品を探す
⇒ふるなびならたった3分でふるさと納税!