ふるさと納税は、行き過ぎた返礼品で多額の寄付を集める地方自治体を規制する目的で「寄付額の3割以下の地場産品」とする新制度が2019年6月19日に施行されました。
これ以降、ギフト券や自治体とは縁のない家電製品などが扱われることは少なくなりましたが、探せばまだまだあります。
高級家電の返礼品がある自治体
大阪府大東市や神奈川県厚木市などでは高級家電商品を返礼品として受け取ることも可能です。
他には、PC関連の返礼品が多い長野県安曇野市やサーフィン用フルスーツタイプのウエットスーツを取り備えている神奈川県海老名市に加え、総合電機メーカー日立製作所の創業地の茨城県日立市や新潟県燕市などがおすすめの地方自治体です。
大阪府大東市のテレビや炊飯ジャー
大阪府大東市では、ふるさと納税額70,000円〜180,000円までFUNAI製液晶テレビ5機種があり、70,000円では視聴用と録画用の2つのチューナーを搭載した24V型ハイビジョン液晶テレビが貰えます。
110,000円では、500GB内蔵HDD24V型ハイビジョン液晶テレビもしくは32V型ハイビジョン液晶テレビの2択が可能であり、180,000円では、500GB内蔵HDD40V型フルハイビジョン液晶テレビが貰える地方自治体です。
大東市では、5機種のハイビジョン液晶テレビだけでなく、50,000万円〜320,000円で象印製炊飯ジャー20機種以上の中から選ぶことが可能です。
320,000円では、2019年6月21日に新発売された炎舞炊きNW-KBシリーズが貰え、炎舞炊きシリーズはIHヒーターを3つに増加させたローテーションIH構造が大火力で美味しいご飯が炊き上がります。
50,000円では、単身や夫婦に適している象印製の3号炊きNPJ-05XTが貰え、NPJ-05XTは30時間の保温が可能な「うるつや保温」があるので特に単身者には便利です。
神奈川県厚木市のテレビ、レコーダー、カメラなど
神奈川県厚木市では、納税額577,000円〜721,000円でソニー製4K液晶テレビを2機種から選択が可能であり、220,000円〜278,000円でソニー製ブルーレイディスク/DVDレコーダー3機種から選択ができます。
神奈川県厚木市では、ふるさと納税額266,000円でテレビの視聴空間をより快適にするソニーグラスサウンドスピーカーLSPX-S1を返礼品として用意しているだけでなく、721,000円で上級者向けミラーレスデジタル一眼レフカメラソニーα7ILCE-7M3や99,000円〜189,000円でリコー全天球カメラなどのデジタルカメラも受け取ることもできます。
長野県安曇野市のPC
長野県安曇野市は、ふるさと納税額470,000円〜990,000円でソニーやEPSONのPCが受け取れ、550,000円ではクリンタシスの特殊粉砕技術による無バイオの屋外設置型ごみ処理機も貰えます。
990,000円では、2019年1月25日に新発売されたソニーVAIOのSX-14が貰え、SX-14は従来の13.3インチのディスプレイよりも1回り大きな画面かつ総重量999gと非常に軽量です。
470,000円では、EPSONのフルHD21.5型ディスプレイのデスクトップPC「AT994AZM1」が貰え、長野県安曇野専用モデルなので安曇野市の四季折々の風景画像を20枚ほど保存してあります。
神奈川県海老名市のカメラ
神奈川県海老名市では、310,000円でペンタックスK-70が貰え、80,000円〜171,000円でリコーの全方位ハイスペックデジタルカメラ2機種から選択できます。
ペンタックスK-70には、有効画素数約2,424万画素の高機能全天候型一眼レフだけでなく、焦点距離18mm〜135mmの標準ズームが付属しているセットです。
茨木県日立市のオーブン、ロボット掃除機、空気清浄機など
茨城県日立市では、ふるさと納税額290,000円で日立minimaruRV-EX1もしくは日立オーブン・ベーカリーレンジMRO-SBK1から選択ができ、180,000円で日立の空気清浄機EP-NVG90や120,000円で日立の炊飯ジャーRZ-BS2Mなどの高級家電が貰えます。
日立minimaruRV-EX1は、本体の高さと幅が従来のロボット掃除機に比べて低く小さいのでよりしっかりと掃除が可能であり、お手入れもラクなので高い評価を受けているロボット掃除機です。
オーブン・ベーカリーレンジMRO-SBK1は、重量と温度を自動計測して素材のグルタミン酸やイノシン酸などの旨み成分を最大限引き出す過熱水蒸気オーブンレンジであり、ライ麦ベリーパンやバターリッチパンなども作れる便利な高級家電です。
新潟県燕市の冷蔵庫、コーヒーメーカーなど
新潟県燕市では、ふるさと納税額が130,000円でツインバードのベッドサイド冷蔵庫HR-D282が貰え、120,000円でマインツの卓上IHクッキングヒーターMA-004などの高級家電が貰えます。
新潟県燕市は、美味しさにこだわった全自動コーヒーメーカーやミラーガラスフラット電子レンジなどデザイン性に飛んだ高級家電を取り揃えており、他の自治体とは少し違った視点の返礼品選びで差別化が図れている自治体です。
まとめ
どんどんふるさと納税返礼品への規制が厳しくなっていく中で、高級家電を扱っている自治体を紹介しました。
テレビ、冷蔵庫、掃除機、空気清浄機などいろいろな種類の家電がいまでも多く扱われています。
節税しつつ家電が欲しい人ならぜひ利用していきたいですね。